シンポジウム写真集 投稿日時: 2016年11月30日 投稿者: OTAKE 第2回 広げよう『野生動物の歩道橋』 ~コリドーで繋ぐ森と命~ シンポジウム報告書 シンポジウム Q&A シンポジウム記録映像 シンポジウム写真集 司会の若林千賀子さん 開会挨拶共催者挨拶 (公財)キープ協会淺田理事長後援者挨拶 石原経団連自然保護協議会企画部会長Ian氏のヨーロッパヤマネを保全する活動紹介IAN氏(PTES)樹上性動物の保全についての現状をお話し頂くRodney氏Rodney氏(メルボルン大)福山大学佐藤准教授遺伝子解析による道路などによる分断解析千葉県のニホンリスの現状について矢竹氏が講演野呂さんより野生生物と交通研究発表会についてシンポジウム風景ネクスコ東日本エンジニアリング宮下さんより圏央道茂原第一トンネルのご紹介湊会長からのアニマルパスウェイの事例と国際連携についてパネルディスカッション饗場さんから連携と教育についてプレゼ浅利さんからも北海道の事例紹介連携のキーワードパネルディスカッションのIan氏とRodney氏コーディネーターの湊会長とパネラーの浅利さん、饗場さん閉会挨拶は奥田幹事(ApWA監事)APW支援自販機の設置に対して、キープ協会に感謝状贈呈ポスター(利用動物)ポスター(IENE2016発表)ポスター(APW概要)ポスター(APW設置事例紹介)ポスター(APWの歴史と社会的評価)ポスターを見ていただいている風景受付風景シンポジウム前の風景募金箱も設置懇親会の記念写真 第2回 広げよう『野生動物の歩道橋』 ~コリドーで繋ぐ森と命~の動画はこちらから