2025年1月29日-31日 グリーンインフラ展にて会長講演予定

本年もどうぞよろしくお願い致します。
1月29日-31日に東京ビッグサイト南ホールにてグリーンインフラ産業展が開催されます。
アニマルパスウェイ研究会の構成メンバーの清水建設、大成建設も出展されますが、
当会会長の湊秋作が「グリーンインフラ官民連携プラットフォーム」にてミニ講演
(ピッチイベント)を1月30日16時~16時15分にされます。
テーマは「道路開発による森林分断に対するヤマネや樹上動物保全技術開発からSDGs・
ネイチャーポジティブ達成・防災を目指して」
どうぞお出かけください。⇒日刊工業新聞社 4展合同サイト

アニメ「約束の森」SDGsの映画祭で第2位になりました。

ブルネイUBDのSDGsの映画祭に応募したPromise of Forest(約束の森)
が第2位に選ばれました。下記が現地報道です。表彰式も行われましたが
当会からはプロデューサーの吉田三恵子さんのビデオによる受賞挨拶・御礼を
送付いたしました。石川監督、吉田プロデューサーに感謝です。

①🌳🐿森と生物多様性保護の重要性を描いた「約束の森」がブルネイ・ダルサラーム
大学主催のPRISM UBD Film Festival 2024で第2位を受賞!
✨”Promise of the Forest” won 2nd place, highlighting forest conservation and biodiversity!
🔗 https://borneobulletin.com.bn/film-festival-celebrates-young-filmmakers/
@BorneoBulletin #やまね #八ヶ岳

②Lights, Camera, Brunei: 7th PRISM UBD Short Film Festival Award Ceremony
🌳🐿 SDG公共広告(プロフェッショナル部門)で「約束の森」(アニマルパスウェイと野生生物の会)
が第2位受賞!
✨アニメとストーリーテリングで持続可能な変化を生み出すことを伝える作品です。🔗https://ubd.edu.bn/2024/12/05/short-film-big-impact-celebrating-sustainability-champions/

エコプロダクツ展2024に出展します。東5ホール084 生物多様性コーナーです。

DSC_3359

2024年12月4日-6日 アニマルパスウェイと野生生物の会/ヤマネ・いきもの研究所で
今年もエコプロダクツ展2024に共同出展します。
東京ビッグサイト東5ホールの084のブースです。
ブース来場者には可愛い生き物エコバックを差し上げます。
クイズに答えるとクリアファイルも!!
エコプロ展来場者登録はこちら   ご来場お待ちいたします。

5月8日 湊会長が令和6年度 「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰受賞

当会の湊秋作会長は令和6年度の「みどりの日」自然環境功労者に選ばれ、4月8日に環境省にて
環境大臣表彰を受けられました。心よりお祝い申し上げたいと思います。
これも皆様のご支援によるアニマルパスウェイの開発普及活動の成果にもよるものです。
こちらに表彰者リストが掲載されています。10番目に湊会長が掲載されています。

写真は林ゆきのぶ氏撮影
                                      ApWA 事務局